3月7日から能登半島に応援復旧派遣に参加していたO君が 本日無事に戻って来ました。 共に技術支援の第1班として向かった他社技術者の皆様に 大変気にかけていただき、おか…
3月7日から能登半島に応援復旧派遣に参加していたO君が 本日無事に戻って来ました。 共に技術支援の第1班として向かった他社技術者の皆様に 大変気にかけていただき、おか…
各位 お疲れ様です。 本日、健康保険委員の研修会に参加してきました。 先月、お知らせした 令和6年度協会けんぽ山形支部の健康保険料率の引下げによって 26万円給与ベー…
一昨年、昨年に続き、今年も 健康経営優良法人2024【中小規模法人部門(ブライト500)】 全国500社に認定いただきました。 健康経営優良法人認定制度(METI/経…
山形市上下水道部様が、能登半島地震で被害にあった水道施設の復旧の為に 応援に駆けつけるにあたり、山形市管工事協同組合員19社32名も6班に分かれ、 配水管の漏水調査及び応急復旧工事…
本日は山形労働局、山形公共職業安定所主催の 「やまがた合同企業説明会2025山形会場」に当社もブースを設け 参加してきました。 242名の学生の方々が参加下さったそう…
デスクワーク中にふと顔をあげると 部下に熱心に技術を教えている姿が目に飛び込んできました。 「・・・〇〇〇ってことだ。あと〇〇かどうかは部長に確認してみぃ。」 懸命に…
各位 お疲れ様です。 協会けんぽのメルマガ2月号が配信されましたでの共有させていただきます。 主だった記事は以下となります。 ① 近づくスギ花粉の季節 今年は暖冬の影…
本日は自社で あと施工アンカー技術講習会を開催しました。 重量物を設置する際、機器本体から発する振動や地震からなる振動は 機器本体、また機器と接続する配管等に大きく影響します。 &…
各位 お疲れさまです。 既に事前に案内しているように ユニカ製のあと施工アンカー(接着系・金属拡張系)の技術講習会を下記日程で 行ないます。協力会社参加者にも周知の程お願い致します…
2月8日本日は「山形市ラーメンの日」だそうです。 一昨日2月6日には、結果が気になっていた 「ラーメン消費額日本一連覇」の嬉しいお知らせも速報で流れ 大盛り上がりでしたね! &nb…