3月より施工させていただいておりました 大学の改修機械設備工事が本日竣工致しました。 当初の設計予定とは変更を余儀なくされることもありましたが 監督員様、職員の皆様、…
3月より施工させていただいておりました 大学の改修機械設備工事が本日竣工致しました。 当初の設計予定とは変更を余儀なくされることもありましたが 監督員様、職員の皆様、…
昨日、山形市建設工事優秀技術者に当社のT次長が選出された決定通知書が 郵送で届きました。 この賞は、いただきたくても簡単には頂戴出来ない優秀技術者表彰ですので 感慨も…
今週末の当社は 管工事組合:給排水管等修繕待機業務当番と 山形市上下水道部:漏水修理掘削当番のダブルヘッダーでした。 地域で生じる公道や私道、ご家庭で生じる漏水や断水…
日々同じようにお掃除をしているのに 夏場になると、なんとなく排水の臭いやトイレの臭いが 気になることはありませんか? 毎朝、全員で会社の掃除に勤しんでいるのですが、最…
本日、全国管工事業協同組合連合会会長様より 当社のS君が勤続10年以上の勤務者として表彰状を賜り、 その表彰式に参加してきました。 このように表彰されるのは、本人の自…
朝から晩までお客様の元へ駆けつけ技術提供を行なっている技術者ですが、 時間の合間を見て、新しい施工図を確認し、より良い施工手順を検討したり、 必要な部材や仕様を確認するのも大切な仕…
管工事協同組合様より認定いただき、本日の総会で 当社S君が勤続10年の技術者として理事長より表彰いただきました。 耐震仕様の給水管の更新工事の担当技術者として活躍することが多いS君…
図面を見ながら意思の疎通を図る。 上席に教えを乞う。確認してもらう。指導していただく。 膝を突き合わせて相談できる上席がいること、確認してくれる上席がいることは 技術者にとって大き…
公共工事「道路工事に伴う配水管整備工事」も いよいよ本格的に稼働し、連日夜間作業が続きます。 昼夜が完全に逆になる仕事は体力も気力も消耗しやすい中、 彼等の働く真剣な横顔に感動を覚…
本日は国家資格「一級管工事施工管理技士」の合格発表の日 でした。 発表の時間が気になって時計をチラチラ眺めながらの午前中でしたが、 本人に連絡を入れると、案外平常心で合格していると…